練習試合(対川和シャークス他)
2003年5月18日 川和東小学校グラウンドで
川和シャークス、瀬谷リトルとの三つ巴戦が行われた。 |
2003年5月18日 | 練習試合 | 第一試合 | 川和東小学校グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
川和S | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 5 |
緑中央 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6 | X | 8 |
打線がつながらず、思うように得点に結びつけることが出来ない。 守備では内野陣が踏ん張り、四回まで何とか1点差で食い止めるものの、 五回に1死一、二塁から2点を追加されてしまう。これ以上の失点が許されない状況で、 続く打者の打球はライトへ。これを鈴木が好捕し相手打線の勢いを止める。 3点を追う緑中央は、その裏、荏原、鈴木が出塁し1番加藤のホームランで一気に同点に追いつく。 これで勢いづいた打線が爆発。打者一巡で6点をあげ逆転に成功。 最終回を三者凡退とし試合終了となる。 |
2003年5月18日 | 練習試合 | 第二試合 | 川和東小学校グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 |
瀬谷リトル | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
相手チームの瀬谷リトルは「平塚湘南ライオンズクラブ杯 2003年ティーボール湘南大会」優勝チーム。 初回から長打を連発する相手打線を、センター菱田が広範囲にわたりカバーし得点を許さず。 1点を追う緑中央は、最終回に加藤のレフトオーバーを起点に4点をあげ、そのまま逃げ切る。 次の公式戦に向けて大きな自信となる1勝を手にする。 |
2003年5月18日 | 練習試合 | 第三試合 | 川和東グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
川和S | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1点を争う好ゲーム。緑中央はレフト林の好プレーなどで失点を最小限に抑える。 中盤を両者無得点のまま迎えた最終回、菱田、初澤の連続安打を起点に2得点。 最後は石川が投ゴロを落ち着いて処理し勝利を手にする。 |
2003年5月18日 | 練習試合 | 第四試合 | 川和東グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央 | 4 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 12 |
瀬谷リトル | 3 | 1 | 7 | 5 | 8 | X | 24 |
2年生以下の守備で臨んだ第4試合。序盤は最小限の失点で切り抜けるものの、 やはり3年生の抜けた穴は大きく、後半主力を投じてきた瀬谷リトルの打線に対応しきれず大量失点。 しかしながら、公式戦続きで試合に出場する機会の少なかった1年生、幼稚園児にとっては良い経験となった。 |
![]() |
![]() |
川和戦で本塁打の加藤選手 | 阿保監督と選手達 |
![]() |
![]() |
お弁当。たまにはこんな写真も。 | 川和×瀬谷戦を観戦 |
![]() |
![]() |
仙田選手(投)、神谷選手(一) | 試合終了後ベンチに挨拶 |
写真:初澤 |
![]() | ![]() |