2005年 第23回ティーボールの集い(A・Bブロック)
予選リーグ(参加32チームが4ブロックに分かれて総当り戦を行います。各ブロック上位3チームが11月23日に行われる決勝トーナメントに進出できます。) 横浜青葉は、2年生主体のAチームがAブロックで、1年生主体のBチームがDブロックで決勝トーナメント進出を狙います。 |
2005年10月30日 | 第23回ティーボールの集い(Aブロック) | 第1試合 | 雪印G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
青葉緑東 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
横浜青葉A | 2 | 4 | 3 | 4 | 13 |
今回の大会には、横浜青葉を含めて3リーグのリトルジュニアが参加している。その内のひとつが今日の相手、青葉緑東リトルさん。チームが荒削りな分今日は勝てたが、秘めた潜在力が随所に見られ、一冬越えたら手強くなるなーと感じさせる良いチームでした。これで横浜青葉は5.5勝、決勝トーナメント進出は確実。あと1試合残しているが、とりあえずおめでとう!!
二塁打:たいき(2)・るい(2)・りゅうじ |
2005年10月30日 | 第23回ティーボールの集い(Aブロック) | 第2試合 | 雪印G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
白山フレンドJr | 3 | 0 | 6 | 0 | 0 | 9 | |
横浜青葉A | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 7 |
Aチーム予選リーグ最終戦。まさかこんな事になろうとは、「打者9人での攻守交替」久々にやられてしまった。やられてしまったというか、やってしまったと言うのが本当。バタバタと続く失策、止まらない。どうにかして流れを変えなければならないが、止められなかった。選手だけではなく、コーチも要反省か!?自信を持って、俺んとこへ打ってこーい!と大声で叫べるようなって欲しい。だから、とことん練習するぞー!!
二塁打:るい(2)・たつろう |
2005年10月30日 | 第23回ティーボールの集い(Bブロック) | 第1試合 | 鴨志田G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉B | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | ||
鴨志田スワローズ | 5 | 7 | 0 | 6 | 18 |
Bチーム予選リーグ最終戦。ここまで懸命に戦ってきたBチーム選手達、今日もはつらつと頑張ってました。3回の0点におさえる好守備、4回には一挙4得点。大会中に進化(?)してます。野球の試合ができるようになってきました。この冬は予選リーグ7試合の経験を活かして、とびっきりの練習をしよう!
二塁打:りょうすけ・しょうま |
![]() | ![]() |