ATMティーボールの集い 横浜青葉ジュニア
2006年10月15日 | ATMティーボールの集い | 第1回戦 | 荏田遊水地G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 5 | 2 | 1 | 2 | 6 | 16 | |
青葉ドリームス | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
3連勝で迎えた第4戦、勝てば決勝トーナメント進出が決まる大事な1戦。
二塁打 野村・重村 |
![]() |
![]() |
試合前の挨拶 | 果敢にホームを狙う重村選手 |
![]() |
![]() |
頼れる1番バッター三浦選手 | 円陣で試合を引き締める選手達 |
写真:小出村 |
2006年10月15日 | ATMティーボールの集い | 第2回戦 | 荏田遊水地G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
元石川サンダーボルト | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
横浜青葉 | 1 | 6 | 4 | 0 | X | 11 |
緊張感が長続きしないという、このチームの最大の欠点が露呈した試合となった。初回に、強い打球の右中間ツーベースを打たれ、その後1−3塁になった時点で、バックホームを試みるも、セカンドが捕球してからの躊躇があり、ホーム間に合わず、それが尾を引き、2点を献上。その後は0点に守り抜き、打撃では、初回の1点、最終回の0点と拙攻が目に付いた試合だが、見事勝利を収めた。
日々の練習も大事だが、3年のみんなのように1日に3連戦があることはざらなので、緊張感が長続きしないという、最大の欠点を克服できるよう、頑張ろう!
二塁打 三浦・重村・宇田 |
![]() |
![]() |
試合前の挨拶 | 貫禄のピッチング大阪選手 |
![]() |
![]() |
池田選手の気迫の声だし | 積極的に2塁を狙う原田選手 |
写真:小出村 |
![]() | ![]() |