2008年秋季 神奈川連盟大会
2008年10月4日(土)、二宮大磯第二球場に於いて神奈川連盟大会大会が行なわれた。 |
2008年10月4日(土) | 神奈川連盟大会 | 第1回戦 | 二宮大磯第二球場 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
青葉緑東 | 5 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 7 |
横浜青葉 | 0 | 5 | 1 | 5 | 0 | X | 11 |
県大会の初戦は強豪青葉緑東。8月の練習試合で猛打を浴び大敗したことは記憶に新しく、大会初戦から山場がやって来た。緊張感の中、試合開始。初回からいきなり二塁打2本を含む5連打を浴び5失点。相変らずの強力打線にまたもや・・という状況の中、2回はサード坂川選手の好守もあり無失点に抑え攻撃を迎える。相手のミスもあり1アウト1、2塁から大東選手のライト線ヒットでまず1点。その後満塁とし、大塚選手の痛烈なライナーをショートが捕れず2点目。そして4番山口(優)選手の走者一掃左中間ツーベースで一挙に同点に追いつく。3回裏、追加点で遂に逆転するも、4回表に相手強力打線により再び逆転されるが、好守もあって何とか大量失点を防いだ。そして4回裏の攻撃。2番安松選手から始まる連続長短打で一挙に5得点の大逆転。代打岡本選手の左中間を破るタイムリーツーベースは最高潮の盛り上がりを見せた。その後5回、6回とよく守りきりゲームセット。最初の難関を乗り切った。最後まであきらめずにベンチで応援する選手の声もとても大きな力となった。全員で勝ち取ったとても大きな一勝!
<二塁打>山口(優)A・大塚(横浜青葉)
|
2008年10月4日(土) | 神奈川連盟大会 | 第2回戦 | 二宮大磯第二球場 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横須賀中央 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 1 |
続く2回戦は横須賀中央。これも引き続き難関と言える。 |
2008年10月4日(土) | 神奈川連盟大会 | 準決勝 | 二宮大磯第二球場 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
港北 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 5 |
横浜青葉 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
いよいよ準決勝。対戦相手は理事長杯優勝の港北。強豪チームとの対戦が続く。 |
![]() |
|
3位表彰 キャプテン小出村選手:県大会 賞状 | |
![]() |
|
熱い戦いの後の選手たち。メダルを胸に。:県大会 選手集合1 | |
写真:河口 |
![]() | ![]() |