2009年 稲城リトルとの練習試合
2009年2月22日(日)、稲城リトルGに於いて稲城リトルと練習試合が行なわれた。 |
2009年2月22日(日) | 練習試合 | 第1試合 | 稲城リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉A | 3 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | 11 |
稲城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
試合勘が戻っているだろうか。。。と心配するコーチ陣をよそに、チームは初回か ら打撃爆発し3点を先制。その後も着実に 得点を重ね終わってみれば11-1の快勝。初回先頭バッターの強烈なサードゴロをナ イスストップでアウトにした初3塁の 黒瀬選手が試合の流れを作ってくれました! 得点機をものにして確実に点数を積み重ねる打線と、堅実で大崩れしない守備に選 手は大きな成長を見せてくれました。 |
2009年2月22日(日) | 練習試合 | 第2試合 | 稲城リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
稲城 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | |
横浜青葉B | 6 | 0 | 5 | 4 | X | 15 |
BチームもAチーム同様に初回から打撃全開で、藤井選手・吉本選手・河口選手の2塁 打を含む打者一巡で一挙6点。 中盤にも効果的に得点を重ね15得点の快勝となりました。特に吉本選手はパワーを 生かして3本の2塁打で大活躍! 初試合の城間選手もピッチャーゴロを何度も無難に処理して練習の成果を発揮して くれました! |
2009年2月22日(日) | 練習試合 | 第3試合 | 稲城リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉A | 0 | 6 | 1 | 0 | 5 | 0 | 12 |
稲城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1・2試合目の勢いそのままに第3試合も打撃好調。2回も下位打線ながら、黒瀬選 手・飯田選手・吉本選手の連打からランナーをため、 中軸の大塚選手・大東選手の長打で6点を先制。また相手選手の外野への打球もレフ トゴロを仕留めた源田選手、ライトゴロを正確に処理した 大塚選手他、全員の頑張りで完封試合となりました。久々に会心の勝利でした! |
2009年2月22日(日) | 練習試合 | 第4試合 | 稲城リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
稲城 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | |
横浜青葉B | 6 | 6 | 0 | 8 | X | 20 |
この試合も打線爆発。岡本選手の長打に始まり安松選手・大東選手のランニング ホームランも飛び出し、守っても1年生コンビの 井上選手・土屋選手が元気一杯に内野ゴロをさばき、いい流れで試合を終えること ができました! |
2009年2月22日(日) | 練習試合 | 第5試合 | 稲城リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
稲城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 |
横浜青葉A | 1 | 1 | 5 | 0 | 4 | X | 11 |
初回 安松選手の先制ヒットから大塚選手のタイムリーでこの試合も先制。2回満塁 のピンチを迎えてもゲッツーでピンチを しのぎ安定した守備はますますさえました!3回には落合選手・大塚選手・大東選手 の3連続2塁打に始まり、満塁のチャンスに 河口選手のタイムリーなどで5点をあげました。5回にノーアウト満塁から4点を失い ましたが、その裏にすぐ4点を取り替えし最終回も 3者凡退で締めくくり、最後まで緊張感のある試合をすることができました! |
エラーの連続で大量失点をする悪い癖がなくなり、ミスがあってもドンマイ!の声を掛け合う選手同士のコミュニケーションにコーチ陣も大きな成長を感じることができました。 記事:飯田 |
![]() | ![]() |