第30回ATMティーボール野球大会
2009年5月6日(祝)(長坂谷公園)、6月20日(土)(あかね台G)に於いて第30回ATMティーボール野球大会が行なわれ、横浜青葉ジュニアは優勝しました。 |
![]() |
第30回ATM(2009年) |
2009年5月6日(祝) | ATM野球大会 | 第1回戦 | 長坂谷公園 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
桜台ジュニア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
横浜青葉A | 6 | 6 | 7 | X | 19 |
|
|
2009年5月6日(祝) | ATM野球大会 | 第2回戦 | 長坂谷公園 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
グリーンビクトリーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
横浜青葉A | 3 | 0 | 3 | 1 | X | 7 |
|
|
2009年5月6日(祝) | ATM野球大会 | 第3回戦 | 長坂谷公園 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉A | 7 | 4 | 6 | 7 | 24 | ||
佐江戸少年野球部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
|
2009年5月6日(祝) | ATM野球大会 | 第1回戦 | 長坂谷公園 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
長津田クラブ | 3 | 0 | 5 | 0 | 0 | 8 | |
横浜青葉B | 2 | 0 | 0 | 1 | X | 3 |
|
|
2009年6月20日(日) | ATM野球大会 | 準決勝 | あかね台G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉A | 5 | 7 | 3 | 0 | 7 | 22 | |
横浜緑 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
5月6日の予定から延期されていたATMの準決勝がようやく行われた。ひと月半ものブランクがあったため、選手たちに緊張が見られはしたが、二年ぶりの優勝を狙う我が横浜青葉は初回から打線が爆発。トップバッター岡本選手をかわきりに4本の二塁打を含む5安打で一挙5得点。その裏相手にツーランホームランを浴びたものの、その後も攻撃の手を緩めず、また2回以降は二塁を踏ませない堅い守りを見せた。最後はショート飯田選手のファインプレーで締めくくり横浜緑に快勝。いよいよ次は決勝戦!
<二塁打>岡本B・飯田B・河口・大塚B・大東A(横浜青葉) |
2009年6月20日(日) | ATM野球大会 | 決勝 | あかね台G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
榎デビルス | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | |
横浜青葉A | 6 | 4 | 1 | 3 | X | 14 |
ATM決勝は榎デビルスとの戦い。初回の守りは決勝という緊張からか、ミスが続いたところに長短打を浴び2失点。しかしその裏、すかさず7安打6得点の猛攻を見せ見事逆転。選手たちの精神的な成長がうかがわれる。その後は相手の好守によりなかなか長打が出ないものの、着実にシングルヒットを重ね、好走塁も加わり毎回得点を挙げる。一方、守りは3回に2点を許したものの失点はここまで。結局、決勝戦も二桁得点による大差での勝利。目標としてきた二年ぶりのATM優勝旗奪還を見事に果たす。グランドもベンチも大きな声を出し心をひとつにした結果の優勝。本当におめでとう!
<二塁打>大塚A・河口・大東(横浜青葉) |
![]() |
|
祝! ATM野球大会優勝 横浜青葉ジュニア 2009/6/20 | |
写真:上邨 |
![]() | ![]() |