(第1回)神奈川連盟親善大会
2010年3月27日(土)、3月28日(日)、2010年最初の神奈川連盟親善大会が開催され、
横浜青葉は準決勝で敗退、3位となりました。 |
2010年3月27日(土) | 神奈川連盟親善大会 | 第1回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
旭 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
横浜青葉 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | X | 5 |
【二塁打】市野澤・岡本(横浜青葉) |
今シーズン初の大会ということもあり、子供たちも緊張した面持ちで迎えた初戦
の相手は旭リトル。初回、ヒットとエラーで先制を許す苦しい展開。さらに、
中盤にもエラーでランナーを出す悪いパターンで2点を許し、計4点を奪われる。 |
2010年3月27日(土) | 神奈川連盟親善大会 | 第2回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
逗子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
横浜青葉 | 3 | 2 | 1 | 2 | 0 | X | 8 |
【二塁打】市野澤・大河・岡本(横浜青葉) |
続く2戦目は堅さもとれたのか、初回、市野澤選手、岡本選手の連続二塁打
などで計3点を奪い、先制。その後も、大河選手のタイムリー二塁打でダメ押し。 |
2010年3月28日(日) | 神奈川連盟親善大会 | 第3回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 5 | 3 | 5 | 0 | 1 | 3 | 17 |
逗子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【三塁打】岡本(横浜青葉) |
翌28日に行われた3回戦は、前日の敗者復活戦で勝ちあがった逗子リトル
との今大会2度目の対戦。この日は初戦からエンジン全開、初回、岡本選手
の二塁打など長打に短打を絡めて5点先制。2回には岡本選手の三塁打
などで3点。さらに5回には藤井、長谷川(公)、岡本、木村選手の4者連続二塁打
などで5点と計17点を奪い、見事な勝利。
|
2010年3月28日(日) | 神奈川連盟親善大会 | 準決勝 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
港北 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | 6 |
横浜青葉 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 |
|
準決勝の相手は強豪・港北リトル。初回、いきなり一死二塁のピンチを迎える
もののセンター・藤井選手、セカンド・井上選手の好守備でピンチをしのぐ。 |
![]() |
![]() |
集合写真 | 市野澤選手 |
![]() |
![]() |
藤井選手 | 木村・岡本選手 |
![]() |
![]() |
井上選手 | 宇都宮選手 |
写真アルバム1 写真アルバム2 写真アルバム3 写真アルバム4 | |
記事:長谷川、写真:木村 |
![]() | ![]() |