(第2回)神奈川連盟親善大会 横須賀リーグ杯
2010年4月25日(日)、第2回神奈川連盟親善大会が横須賀YRPで開催され、横浜青葉は準優勝となりました。 |
2010年4月25日(日) | 第2回神奈川連盟親善大会 | 第1回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
港北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
横浜青葉 | 0 | 1 | 4 | 0 | X | 5 |
【二塁打】市野澤(横浜青葉) |
初戦の相手は港北リトル。前回の第一回親善大会でも準決勝で敗れており、
接戦が予想された。 |
2010年4月25日(日) | 第2回神奈川連盟親善大会 | 第2回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
平塚 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
横浜青葉 | 0 | 0 | 7 | 0 | 7 | 14 |
【本塁打】岡本(横浜青葉) |
2戦目も序盤は苦しい展開。藤井選手の二塁打で先制のチャンスを作る
ものの無得点。逆に相手チームに先制を許し、0−1で迎えた3回、横浜
青葉の攻撃。ここから反撃が始まる。エラーで出塁したランナーを置いて、
藤井、長谷川(公)選手の連続二塁打でまず逆転。さらに続く、岡本選手
が三塁打とエラーで得点。木村選手も二塁打を放つなど後続打者も長短打
を重ねて7ー1と大きく、点差を広げた。また、5回にも佐上、藤井、長谷川
(公)、市野澤、大河選手の二塁打に主砲・岡本選手がライトフェンスを
越えるホームランを放ってダメ押し。この回も打者一巡の猛攻、計14点を
奪い、大差で勝利。
|
2010年4月25日(日) | 第2回神奈川連盟親善大会 | 準決勝 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
旭 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
横浜青葉 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
【三塁打】市野澤(横浜青葉) |
準決勝の相手は旭リトル。初回、2点の先制を許すものの藤井、長谷川(公)
選手の二塁打に加えて、市野澤選手も三塁打を放ち、逆転に成功。 |
2010年4月25日(日) | 第2回神奈川連盟親善大会 | 決勝 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
港北 | 4 | 0 | 1 | 4 | 9 | |||
横浜青葉 | 3 | 3 | 0 | 0 | 6 |
【本塁打】岡本(横浜青葉) |
いよいよ決勝戦。相手は敗者復活戦から勝ち上がってきた港北リトル。
この日、2度目の対戦となるが決勝戦という雰囲気に子供たちも緊張した
面持ちで試合に臨む。 |
![]() |
![]() |
さぁ、これから試合です! | 声を出ていた佐上選手 |
![]() |
![]() |
打撃好調の木村選手 | しっかりと振りきった市野澤選手 |
![]() |
![]() |
集合写真 | ホームランを打った岡本選手 |
写真アルバム1 写真アルバム2 | |
記事:長谷川、写真:木村 |
![]() | ![]() |