第34回ATMティーボール野球の集い
2011年5月4日〜5日の2日間にかけて、第34回ATMティーボール野球の集い 春季大会が開催され、横浜青葉はベスト4と大健闘をしました。 |
2011年5月4日(祝) | ATM春季大会 | 第1回戦 | 長坂谷公園G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 6 | 3 | 3 | 12 | ||
グリーンビクトリーズ | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 |
【二塁打】磯崎、高松屋、鯨岡、江口 |
2011年5月4日(祝) | ATM春季大会 | 第2回戦 | 長坂谷公園G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
剣山ひまわり | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 | ||
横浜青葉 | 6 | 4 | 0 | 2 | 12 |
【二塁打】磯崎、仁部、鯨岡A、坂川、江口、奥野 |
2011年5月4日(祝) | ATM春季大会 | 第3回戦 | 長坂谷公園G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
榎デビルス | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 5 | |
横浜青葉 | 3 | 5 | 0 | 1 | X | 9 |
【二塁打】磯崎A、鯨岡A |
2011年5月5日(祝) | ATM春季大会 | 準々決勝 | 長坂谷公園G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 2 | 0 | 5 | 1 | 0 | 8 | |
山手メイツ | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 |
大会2日目の準々決勝、初回2点を先制し幸先のよいスタートを切る。守備の乱れから 2回に追いつかれるが、3回にフライを上げずに連続安打で効率の良い攻めを見せ、 一気に5点を追加、相手を突き放し試合を決めた。 |
2011年5月5日(祝) | ATM春季大会 | 準決勝 | 長坂谷公園G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
市ヶ尾シャークス | 2 | 6 | 0 | X | 8 |
準決勝、相手は強豪・市ヶ尾シャークス。初回、相手好守に阻まれ得点できず、その裏
守備の乱れから2点を先制される。2回、鯨岡選手が先頭打者として出塁するも後続が
倒れ得点できず、逆に守備でエラーを連発、全員安打の猛攻を受け一気に6点、計8点
を奪われ、4回に1点を返すものの追い上げることができず敗退。 |
![]() |
![]() |
準決勝に挑む選手達 | ホームラン賞の高松屋選手 |
![]() |
![]() |
自治会賞の佐々木選手 | 監督賞の仁部選手 |
![]() |
|
最後は一緒に集合写真 |
写真アルバム 1回戦(対グリーンビクトリーズ) | 写真アルバム 2回戦(対剣山ひまわり) |
写真アルバム 3回戦(対榎デビルス) | 写真アルバム 準々決勝(対山手メイツ) |
写真アルバム 準決勝(対市ヶ尾シャークス) | 写真アルバム 大会開会式・閉会式 |
記事、写真:仁部 |
![]() | ![]() |