2011年度 ティーボール神奈川連盟大会
2011年7月2日〜3日の2日間にかけて、リトルリーグ神奈川連盟ティーボールの代表を決める神奈川県大会が開催され、横浜青葉は敗者復活2回戦で惜しくも敗退となりました。 |
2011年7月2日(土) | 神奈川県大会 | 第1回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 3 | 8 | 3 | 1 | 0 | 0 | 15 |
二宮大磯 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 6 |
【二塁打】高松屋A、鯨岡、江口 |
2011年7月2日(土) | 神奈川県大会 | 第2回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 4 | 0 | 0 | 1 | 2 | 7 | |
青葉緑東 | 6 | 0 | 1 | 3 | 0 | 10 |
【二塁打】仁部、坂川
|
2011年7月2日(土) | 神奈川県大会 | 敗復1回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
磯子港南 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
横浜青葉 | 4 | 5 | 6 | 4 | 0 | 19 |
【二塁打】仁部A、坂川A、高松屋、鯨岡 |
2011年7月3日(日) | 神奈川県大会 | 敗復2回戦 | 横須賀YRP |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 |
港北 | 2 | 4 | 0 | 2 | 0 | X | 8 |
大会2日目の敗者復活2回戦。この試合を含め後2回勝てば県大会出場となる大事な
一戦。選手達も気合十分で試合に臨んだ。1回の攻撃、相手エラーにも助けられ4点を
先制、好スタートを切る。しかし2回と3回の守備の連係ミスやエラーから6点を奪われ
逆転を許す。攻撃は、2回以降は毎回塁に出塁するも単調な攻撃が目立ち追加点を
とれない厳しい状況に。最終回の攻撃2アウトから江口選手、大滝選手、奥野選手、
寺腰選手の2年生選手が粘りを見せ1点差まで追い上げたが、届かず敗退した。 |
![]() |
![]() |
試合に臨む選手達 | ピッチャーを頑張った大滝選手 |
![]() |
![]() |
ナイスプレイを見せた阿部選手 | 打撃好調の坂川選手 |
![]() |
![]() |
2塁打を決めた鯨岡選手 | みんなで集合写真 |
写真アルバム 1回戦(対二宮大磯) | 写真アルバム 2回戦(対青葉緑東) |
写真アルバム 敗復1回戦(対磯子港南) | 写真アルバム 敗復2回戦(対港北) |
記事、写真:仁部 |
![]() | ![]() |